top of page
にこにこトマト

DSC03604

DSC00857

DSC_0161

DSC03604
1/4


にこにこトマトのホームページへようこそ!
にこにこトマトは京大病院小児科に入院している子どもたちに
「楽しく豊かな時間」をプレゼントしているボランティアグループです。

【にこにこトマトとは?】
【にこにこトマトっていうのはね…】
京大病院小児科に入院している子どもたちに「楽しく豊かな時間」をプレゼントしているボランティアグループの名前です。「今、この時、この瞬間」子どもたちの瞳が輝きますように!
【どんなふうにはじまった?】
1992年秋頃から、「コンサート」や「おはなしの会」や「英会話教室」を個人的に始めたことがきっかけとなって、もっと充実したものにするために、1995年2月、「にこにこトマト」のグループ活動が生まれました。
【どんなことをしているの?】
京大病院小児科のプレイルームの中には、上記のような楽しい時間を届けています。付き添いの方には、病気や生活に関する情報も提供しています。
社会に向いては、豊かな時間のあることを願って、研究会・学校・大学などで活動を報告しています。また、一般の方にも、病気の子どもへの関心や理解を広め深めていただきたいと、通信を季刊発行しています。(2013年7月現在:約1200部発行)
【どんな気持ちでしているの?】
からだが病気であってもなくても、子どもにとって必要なものは同じと信じています。だから普通の子どもと同じ豊かな時間を(病院から出かけられないから)、 外から病院に届けたいのです。けれど、病院に時間を運ぶ人も、病院に行かないで活動を支える人(労働力や資金、情報提供で応援してくださる人)も、「にこにこトマト」にはどちらも大事。
形に捕らわれないたくさんの方の参加を望んでいますので、会員制・会費制をとっていません。あなたの居心地のいい場所から、無理のない応援をしてくださいね。

bottom of page